ダウンロード

Cornix

キーボードを正面に向けた状態で、左右どちらのユニットも電源スイッチを「左側」に倒すと オン(電源が入る)、「右側」に倒すと オフ(電源が切れる) 状態になります。

ご使用の際は、左右両方のユニットの電源をオンにしてからお使いください。
また、充電中も電源をオンにしておく必要があります。

説明書

日本語マニュアル (v1.1.1)
英語マニュアル (v1.1)

ファームウェア

ファームウェア要望や不具合報告専用フォーム

v1.10

  • TapDance の Tapping Term(タッピング判定時間)が設定できなかった問題を修正
  • Windows 環境で接続後も LED が点滅し続ける問題を修正
  • iOS 端末に接続した際、再接続できないことがある問題を修正
  • Vial の keymap をインポートする際、combo および tapdance が読み込めない問題を修正  (※エクスポート時のファームウェアが V1.9 以上である必要があります。V1.9 より前のバージョンとは互換性がありません)

v1.9

  • Vial の「Layout」タブでファームウェアのバージョン番号を確認できるようになりました。
    v1.8 では KeyboardID の変更を行ったため、v1.8 でエクスポートしたキーマップファイルを読み込むことはできません。お手数ですがv1.8以前エクスポートしたキーマップファイルを使ってください

v1.8 (廃止)

  • Fn1(Fn3) および Fn2(Fn3) 対応しました
  • LM (Layer Mod)機能への対応を追加しました。
  • バージョン番号の表示を追加しました。現在は Vial → About → About Cornix の情報欄にて、Keyboard ID が現在のバージョン番号として表示されます。

v1.7
v1.6.999

注意:
バージョンをまたぐアップデートを行うと、既存のキーリマップ設定が消去されます。更新前に現在のレイアウトをエクスポートしてバックアップし、更新後に再インポートしてください。